射出成形オペレーターの知識蔵

射出成形オペレーターの知識蔵>異物付着の悩み
 射出成形機により生産過程では、成形過程で発生する樹脂(プラスチック)カス、金型の金属屑、金型の潤滑油、樹脂油、この他、取出機や付帯設備等から発生する様々な異物が発生し、製品に付着することがあります。
 クリーンな製品を生産するためは、異物発生原の特定と発生の予防。製品への付着防止の措置。製品自体が付着し難い状態にするなど、包括的な対策で付着予防する必要があります。

異物付着の原因と予防

  • 付着異物の種類と発生源
  • 付着異物の種類と発生源

     生産した製品部に黒い異物が付着した状態です。
     求める品質に異物付着が認められないものにおいて、異物付着予防は 非常に難しい課題です。

  • 金型の樹脂カスの発生源と原因
  • 金型の樹脂カスの発生源と原因

     射出成形により生産する製品やランナーにはゲートやバリといった樹脂カス原因となる箇所が存在します。樹脂カスの原因となる金型や成形条件、取出機の動作等の原因を特定することが必要となります。

  • 金型の樹脂カス対策
  • 金型の樹脂カス発生対策

     連続成形過程において、金型内部か樹脂カス発生する場合、射出条件の変更や金型の温度や冷却関係の変更。稼働部等のメンテナンスを行うことで発生量を減少させることができます。

  • 成形中の樹脂カス付着対策
  • 成形中の樹脂カス付着対策

     樹脂カス堆積すると更なる樹脂カスの発生。製品へと付着が発生し易くなります。定期的に樹脂カスを除去することで製品への付着を予防することができます。 

  • 射出成型の油付着発生源と対策
  • 射出成型の油付着発生源と対策

     プラスチックを融解させると樹脂油の分離(ブリードアウト)や、樹脂ガスの堆積により油汚れとして製品に付着します。
     この他、機械油や金型油が連続稼働に伴い製品に付着することで不良が増えるため、原因毎に対策が必要となります。

  • 帯電防止剤による付着異物対策
  • 帯電防止剤による付着異物対策

     静電気は異物付着の大きな原因をとなり、成形後の製品は強い静電気を帯びます。
     成型時の原料に帯電防止剤を混ぜることで成形過程で発生する静電気の帯電量を減少させることができます。

除電装置を使用した異物対策
 製品が静電気を帯電することにより、異物等を強く吸着することで品質が低下します。静電気による異物付着対策では、除電装置(イオナイザー)を使用した除電により対策を行う方法があります。
 除電装置(イオナイザー)を使用した異物対策などについては、カテゴリ>「除電装置の効果的な活用の悩み」へ

 次ページ:付着異物の種類と発生源

異物付着の悩みカテゴリ

ブログ

ページのトップへ戻る